シーズン到来!お花見に行ってきました。
こんにちは!北明保険センターの荒です。
僕は釣りと温泉とお花見が好きな現在ダイエット中の中年男です。
このブログの度に好きなものが増えてる感じ…
5月3日、ゴールデンウィーク後半戦の初日。
母親のたってのお願いで行ってきました新ひだか町。静内の二十間道路。
そうです。桜を見に行ってきました。
当日は生憎の雨、少しどころでは無くざんざんの雨。
花が落ちてしまわないか心配の中一路静内へ。
実家からは2時間半 高速にのったのですが、風が凄い真っすぐ走るのもやっとこの様な状況で本当に辿り着けるのかしら 。
無事に着きました。現地も大雨、風は弱めになりました。
大丈夫です。まだ桜の花くっついてます。落ちてませんよ!
そして…なんと観覧に来ている観光客ゼロ!
二十間道路ゆっくり走っていても後続車なし前方からすれ違う車なし。桜を独り占め!
だって時刻は4:35なのです。到着時刻ですよ。
札幌を午前2時に出発したのです。
いやぁ奇麗、奇麗。
匂いこそしないものの満開です。
早起きは三文の徳ですね。
写真を撮りながら2往復し母親の要望第2弾浦河の優駿さくらロードへ。
更に1時間で到着。
やはり誰もいない。雨は降っていますが。風はなし。
静内二十間道路の少し小さい版。こちらも凄く奇麗。お見事。
道路わきに桜並木その横の公園にも桜がたくさんそれぞれが満開。
遠いけど来てよかったぁ。
しかし北海道一の巨桜が時期が終わって見れませんでした。残念!
また静内、浦河見に行きたいです。皆さん 朝おすすめですよ。