ABOUT北明保険センターについて
私たち北明保険センターは、保険に対するお客様の不安を少しでも軽減するために、損害保険トータルプランナー、ファイナンシャル・プランナーの有資格者が中心となり丁寧でわかりやすい商品説明、法令に則った正確な事務対応を心がけます。
また、万一事故が起こった場合には、これまでに培った豊富な事故対応の経験をもとに、誠実で迅速な事故対応を通して、事故解決までお客様をしっかりサポートすることをお約束します。
保険のプロとして誠心誠意お客様の支えになる
地域ナンバーワン保険代理店への挑戦。
お客様に選ばれるため日々の努力を惜しみません。
私たちは「お客様第一」をモットーとしています。
それはお客様のご満足が社員の豊かな生活につながると信じているからです。
そのためにはいかなる時も法令を遵守した「迅速」・「確実」・「丁寧」な仕事を心がけ、
もって地域社会に貢献することを使命としています。
それが私たち北明保険センターの企業理念です。

お客さま本位の業務運営方針
当社では、「不慮の事故や災害によって、お客さまとそのご家族や従業員がお金に困らないためのお手伝いをする」という信条のもとに、「お客さま第一」を経営理念として取り組んでまいりました。
今般、これまで以上にお客さまにご満足いただける商品・サービスをご提供するため、また、よりお客さま視点での業務運営を行うために、「お客さま本位の業務運営方針」2022年度版を作成いたしました。
本方針のもと、社員一丸となって具体的な活動・行動に繋げてまいります。
-
【お客さまの最善の利益の追求】
当社は、まごころを込めた対応・説明を心がけ、お客さまの「思い」や「ご意向」を大切にし、合理的かつ最適な提案を行ってまいります。
具体的な取り組み
アンケート、お客さまの声などは毎月の全体会議にて共有し、再発防止・お客さま目線を踏まえたサービスの向上に活かします。
教育研修計画に基づき、毎月の全体会議時に業務知識向上を図るための商品研修を実施します。 -
【利益相反の適切な管理】
当社は、お客さまの利益を損なうことがないように、業務知識のレベル向上を図り、高い倫理観を持って行動してまいります。
具体的な取り組み
教育研修計画に基づき、毎月の全体会議時にコンプライアンス研修を全役職員向けに実施します。
定期的な内部監査にて、お客さまとの間で利益相反関係が生じていないかの確認を行い、疑義事案が生じた場合は、社長自ら対応を行います。 -
【重要な情報の分かりやすい提供】
当社は、ご提供する商品・サービスについて、ご納得いただくまで丁寧にご説明することはもとより、お客さまが抱える日常生活でのお困りごとや多様な問題に対し、専門家のネットワークを活用しながら情報の提供を行い、お客さまへの安心をお届けしてまいります。
具体的な取り組み
募集については対面で行うこととしますが、コロナ禍の状況を踏まえて特にご希望のお客さまにはWebまたは電話等での対応を行います。
-
【お客さまにふさわしいサービスの提供】
当社の商品・サービスの提供が、真にお客さまの求めるもの、お客さまにとって必要なものであるか、お客さまにご満足いただけているか、改善点はないかを振り返るため、「素直に、真面目に」お客さまの声を収集し、サービスの向上に向けて取り組んでまいります。
具体的な取り組み
広域災害時の連絡手段を確保するため、携帯電話番号の収集を徹底します。
事故発生時に迅速なお客さま対応を行うため、直接事故受付窓口率の向上に努めます。 -
【従業員に対する適切な動機づけの枠組み等】
当社は、企業の最大の資産は「人」であり、お客さまからの信頼もまた「人」との認識のもと、「人材育成」を最重点経営課題と捉えて人材育成システム(教育・研修)や人事制度の充実を図ってまいります。
具体的な取り組み
コンプライアンス研修や社内勉強会の実施
人事制度の改定を行い、半期毎の社長との個別面談によりお客さまからの要望にお応えできる人材を育成する仕組みを整備します。
上記について、具体的な取り組み状況を図るものとして指標KPI(重要業績評価指標)を設定します。
また、常に「お客さま本位の業務運営」を行うために、「業務運営方針」ならびに「KPI」の定期的な見直しをしてまいります。
【数値化できる目標(KPI:Key Performance Indicator)】 | 2022年度KPI | 2021年度達成状況 | 2020年度達成状況 |
---|---|---|---|
ご契約手続きについてのお客さまアンケート推奨度 | 40pt以上 | 40.4pt | 46.pt |
お客さまアンケート回答率 | 15% | 14.70% | 12.10% |
お客様アンケート回答数 | 100件 | 109件 | 95件 |
コンプライアンス研修履行・履修状況 | 100% | 100% | 100% |
新モデル手続き率 | 90% | 89.60% | - |
クレジットカード払率 | 15% | 18.50% | 17.10% |
早期更改率 | 80% | 83.50% | 70.70% |
携帯電話番号入力率 | 90% | 94% | - |
当社直接事故受付窓口率 | 80% | 83.60% | 85.20% |
各種研修履行・履修状況 | 100% | 100% | 100% |
新モデル手続き率は本年度より、携帯電話番号入力率は2021年度よりそれぞれ追加しております。
2022年4月1日
有限会社 北明保険センター
代表取締役 濱谷 一弘
名称 | 有限会社 北明保険センター |
---|---|
所在地 | 札幌市清田区北野7条2丁目5-5 第2おおたビル2階 |
創業 | 平成7年1月 |
代表者 | 濱谷 一弘 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | 損害保険代理業・生命保険代理業・損害保険会社に対する特定証券業務(証券取引法第65条の2第11項)の委託の斡旋及び支援 |
引受保険会社 | |
営業時間 |
お願い
営業担当が外出している場合もございますので、 |